サイレントフィルム taniguchip

■セミナー講師(動画制作プロデュース)

狭い日本の中で様々な種類の映像の仕事があります。映像を教えている学校等
で制作プロデュース※を教えてくれるところがほとんどないと思いました。
自分の経験から、どんな映像でも、制作プロデュースの基本は同じです。
会社に入ってから、数多くの新入社員(プロマネ、プロデューサー)を育ててきま
した。また、経験のないクライアントとゼロから映像を制作することもあります。
なるべく多くの人たちに、制作プロデュースの基本をお伝えしたいと思います。

目的

動画制作を行う人、会社が増えています。手軽に制作可能にはなりましたが
ある程度以上の規模になると、スケジュール通りにいかなかったり、予算がオー
バーしたり、思った通りのものができなかったりする場合があります。それは、
制作に必要な基本的ないくつかの書類(表)を作らないからです。必要な書類
(表)を作りながら、動画制作の基本を身に付けると、様々なストレスを減ら
しながら、効率的にいろいろな動画を制作できる可能性が広がります。

対象

これから、ビジネスとして動画制作を始めようとする学生、社会人、会社。
すでに動画制作ビジネスを始めているが上手く制作できない、例えば、いつも赤
字になってしまう人(学生、社会人、プロ、会社)プロデューサーだけではな
く、制作に関わる人全員に役に立つ内容です。

注意

「制作プロデュース」とは、作品の内容、進行、予算を管理する職種です。
企画からやれば、「制作」がとれる「プロデュース」になります。映像の世界で
はいろいろなプロデューサーがいます。(プロデューサーの安売り?)

授業内容

 

1.映像制作の基本

スケジュール、予算、スタッフィング、香盤の作り方。

2.映像制作の実践

1.で学んだことを応用しながら、実際に映像を作ります。1だけでも可能です。

スタイル

1.弊社主催 ※不定期で開催。

2.他社主催、学校

スケジュール

1.(映像制作の基本)座学方式、2回〜4回 (4時間〜2時間)
(週1回〜2回ペース)

2.(映像制作の実践)1ヶ月〜2ヶ月(週1回程度)

※弊社主催以外は、主催者、学校の都合に合わせて、柔軟に対応します。1と2の
組み合わせも可能です。

費用、その他

1.他社主催、学校での講師に関しては、予算に応じて、柔軟に対応します。

2.リモートにも対応します。

コンテンツ
サイレントフィルムとは? 過去の作品・スタッフ セミナー・動画サイト